-
-
-
- 奥迫 哲也
- 2009.12.24
- フィロソフィー
利益(12月24日朝礼より)◇
企業は利益によって安定し、家族の幸せが守れますが、
私たちドクターリセラはスキンケアを通して幸せをお届けして、
幸せの輪を広げるという理念があります。
「幸せ」とは何かと言いますと、一言で言っても色んな幸せがあります。
化粧品を使用してシミが改善されたり、肌が美白されたりと結果が出る幸せであったり、
結果が出ることで心の持ち方が変わる幸せ、
そして自分の考え方を皆さんに発信していきたいという幸せの定義が生まれる幸せと様々です。
単に幸せの輪を広げるといっているように聞こえますが、
「幸せ」とは何かを皆さんが私の気持ちと同じように言えるようにしておかなくてはいけません。
例えば「家族の幸せを守る」に対して、私たちが1番考えないといけないのは会社の利益を上げて、
継続しなければ製品をお客様にお届けすることも出来ません。
そうすると、本当にリセラを気に入ってくれている方に対して、
幸せの輪を広げることはもちろん、製品を使うことで幸せにすることが出来なくなります。
今まで製品をお届け、お伝えしたことで幸せの輪が広がり
「リセラのと出会えて経営が助かった。」というサロン様のお声もたくさんいただいたり、
エンドユーザーの方では、「地震があれば一番に持っていくのはリセラ!」と
言ってくださる方もいらっしゃるほどです。
以上より私たちの一番の責任は商品をお届けすることです。
その為にも利益を上げることと、会社のお役立ち(売上げ)を上げることが私たちの生活を守る、
そしてリセラを愛してくれている人の幸せを守ることになります。
今、社会情勢は厳しい状況です。上半期、6ヶ月だけで8,000件が倒産しています。
この不況は他人事ではありません。
また人口が減り、同じような商品が出てきてライバルは増えます。
同じことをやっていては売り上げは上がらず、下がる一方です。
そうならないためにも、新しいことにチャレンジしていく必要があります。
皆さん1人1人が総力を上げて、従業員や家族の幸せ、
そしてリセラに関わる全ての皆さんの幸せを守って、
当社は情報発信基地として一番の根幹であるということを忘れずに業務を行なっていきましょう。
-
ドクターリセラ
代表取締役社長奥迫 哲也
「全日本全身美容業協同組合」理事長
「財団法人 日本企業構造改革機構」理事
1964年、島根県江津市生まれ。
1993年、29歳で漢方薬局を開業。
1997年に株式会社シードとして事業拡大、
2000年にはエステティック事業部を発足させ、エステ業界に参入。
安全で結果が見える化粧品をコンセプトに自社製品の開発に取り組み、
2001年アクアヴィーナスシリーズ、2003年ADSシリーズ、
2017年Recella Divaシリーズ、2018年cocochiaシリーズを発表する。
製品は全国のエステサロン2875店舗(2018年8月末時点)を通じて販売し、業界初「これがないと困るスキンケア」調査開始以来全年連続1位にも選ばれる。また、「ベストアイテム」では3年連続受賞し、殿堂入りを果たす。