自分と向き合う時間◇
竹の妖精takebocco(たけぼっこ)
私に似てますか?
私城嶋がこの世に生み出した
竹の妖精takebocco(たけぼっこ)の
ももちゃん🍑です。
takeboccoちゃんは作り手に似てくるようです。
新製品 竹布のマルチクロス
肌衣(はごろも)の取材で訪れた
ナファ生活研究所さま。
温かく優しく人を癒す
竹布の持つ魅力をもっと体感したくて
竹布ソックスの残り生地を使った
竹の妖精takebocco(たけぼっこ)ちゃん作りに
参加させて頂きました。
takeboccoちゃんの材料キットは
蓮根福祉園の職人さんが
丁寧に誇りを持って作ってくれたもので
あること、
takeboccoちゃん作りは出産のように、
自分の中から生み出されるもので、
自分と似た子供が生まれること、
作る途中に迷ったら、先生に聞くんじゃなくてtakeboccoちゃんと相談して自分で決めること、
を相田社長と原先生に教わってスタート。
takeboccoちゃんと相談しながら。。。
息をするのも忘れてしまうくらい(笑)
心を込めて作ること5時間。。
一緒に作る皆さんの温かな空気感の中、
無心に。。。
自分と向き合う。。。
こんな贅沢な時間は
もしかして、、生まれてはじめてかも。。。
完成したももちゃんと
同じお誕生日
姉妹のtakeboccoちゃん達が並んで
感慨ひとしおです。
パンフレットには
こんなことが書いてありました。
私に必要だったんだ。。。
必然の時間。。
ありがたいことに、
自分が今どこにいるか?
明日はどこに行くか?も
分からなくなるほどの
ぱんぱんのスケジュールの毎日の中で
自分としっかり向き合う時間
ってなかったような。。。
そして、心温まる同じ時間を共に
出来た皆さんとのご縁、、
竹の妖精takeboccoのももちゃんを手にした時の何とも言えないほっこりした感触。。
新製品 竹布 肌衣は、こんな温かい竹の素材、
温かい空間から生まれたことに
改めて感謝した時間でした🍀🙏

-
ビューティー
ライフクリエイター
奥迫 協子KYOKO OKUSAKO
静岡県浜松市出身。
中高一貫女子校に通うが中学2年で最愛の父が他界、以来奨学金とアルバイトで高校卒業後、銀行勤務を経て結婚、2児に恵まれるも30代でシングルマザーとなり補正下着店を経営。
自身の肌悩みにより倒産の危機に陥るが、「肌を改善出来、自分や大切な家族が使い続けられる」という観点から安全で結果の出る天然成分のみの無添加スキンケアを開発。
全国のエステサロンに営業に回る。またテレビショッピングにも出演し1日1億円の売上をも記録するが方向性に疑問を持ち辞退。 現在では全国のエステティシャンから「これがないと困るスキンケア」として支持を得るようになり、スキンケア開発過程で知った化粧品や洗剤などの人体や地球環境への影響や対策を伝え続けている。
58才、孫4人を持った現在もノーファンデーションの肌でナチュラルに地球環境にも優しく生きる方法を等身大で伝えるビューティーライフクリエイター、美容会社の取締役、イメージモデルとしても活動中。
HOT KEYWORDS
気になるキーワードをクリック!
奥迫 協子の記事一覧