-
-
-
- 松本 しのぶ
- 2018.12.29
- 美容

正しい姿勢を意識しましょう!
姿勢って意識したことがありますか?
どんなに意識していても、
デスクワークやスマホ操作などで丸まりがちな背中。
私もついつい、仕事中に背中を丸めてパソコンを見てしまい・・・
『ああダメだ!』と背筋をぴっと
伸ばすことも度々あります。
【姿勢が悪いと見栄えが悪いだけでなく
様々なデメリットがあります。】
猫背の姿勢になってみると、
お腹が窮屈に感じませんか?
肺が圧迫され深い呼吸がしにくくなり、
腹部も圧迫されて胃腸の調子が悪くなることもあります。
見栄えのためだけでなく、正しい姿勢、キレイな姿勢は
健康のためにも必要なのです。
まず猫背にならないために、肩を開きましょう。
このとき、肩の力は抜くようにしてください。
イメージとしては、耳と肩の間を開く感じです。
これだけで少し姿勢がキレイに近づきましたね!
次に、キレイな姿勢を作るために、
壁にくっついて立ってみてください。
そのときに、頭、肩甲骨、おしり、
ふくらはぎ、かかとが壁についていて、
なおかつ、腰と壁の隙間が
手のひら1枚分くらいだと、キレイな姿勢です。
腰と壁の間が広いと、反り腰になっている状態です。
立ったときの、ご自身の姿勢を思い出してください。
どちらかの足に体重をかけて立っていませんか?
カバンをかける肩はどっちか片方に偏っていませんか?
そんな人は体が傾いてしまっている可能性があります。
体の真ん中に軸があるようなイメージで、
まっすぐ立っているように意識することが大切です。
-
リセラテラス・プロデューサー
松本 しのぶ
リセラテラス・プロデューサー
シングルマザーとして2人の娘を育て、孫二人を溺愛中
40代働くグランマ
【経歴】
補正下着販売会社入社1年目に関西支社販売第2位。
海外での授賞式に参加後、最年少で店長を任される
その後、大手エステテックサロン・エステティシャン
トータルビューティーサロンでマネージャー経験後
ドクターリセラ株式会社へ入社
入社後10か月で、配属直営サロンのお役立ちを2倍の1000万円に
その後直営サロン全体スーパーバイザーになり全店舗年間目標達成へ導く
働く女性・子育て中のママ・子供たちの為の毎日を
【キレイ・健康・笑顔】をテーマに
ドクターリセラ(株)自社メディアWEBサイト・リセラテラスを2017年立ち上げる。
松本 しのぶの記事一覧
-
お客様一人一人の肌質や、筋肉の硬さにまでこだわる施術。 メディカルエステ・アンボーテ 加藤先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
五感をエステする空間づくり。Rassel suite 宮崎先生へインタビュー。
松本 しのぶ
-
『私自身が良いと思ったものだけをお伝えしたい。』Gran Cenote 藤原先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
どんな職業よりも一番お客様に寄り添える仕事。SALONE FAMILIA 林先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
『自分を大切にする時間を取ってほしい。』RIRE Tokyo Beauty SPA 関澤先生へインタビュー。
松本 しのぶ
-
『誰かの栄養ドリンクのような仕事がしたい。』ヒーリングサロンエムズ様 石崎先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
自身の肌に悩み、エステサロンを渡り歩いた経験から。eyelash & facial SMART POSH 大神先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
【元遺跡発掘調査】の経験を生かし、肌トラブルの原因にこだわる。エステサロンFD 久保先生へインタビュー。
松本 しのぶ
-
『歳をとるのが怖くない!』と安心してほしい。レイテノール 土橋先生へインタビュー。
松本 しのぶ
-
美容を、女性の日常に。オリエンタルエステ エスプリ新宿店 細田先生へインタビュー。
松本 しのぶ