-
-
-
- 松本 しのぶ
- 2019.07.31
- 美肌

夏に気になる二の腕のブツブツ。週一回から始められる簡単ケアをご紹介。
8月も近づき、薄着の季節が来ました。
爽やかなワンピース、涼しげなノースリーブ、
少しお肌の露出が増える時期ですね。
露出が増えて気になるのは、太ももやお腹だけでなく、
二の腕のブツブツだったりしませんか?
気づいたらザラザラ、ブツブツになっていた。。。
なんて人多いと思います。
『なんとかできないのかと思いませんか?』
このブツブツの原因は、
毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)
または毛孔角化症(もうこうかくかしょう)
という名前です。
※別の原因もあります。
〈原因として〉
皮膚のターンオーバーは約1ヶ月かけて表面の角質が剥がれ落ち、
新しい皮膚に生まれ変わっていくサイクルです。
ブツブツになってしまう人は、毛穴周囲の角質がたまってしまって、
古い角質が毛穴に詰まった状態になりやすいのです。
ターンオーバーが乱れる原因ははっきりとはわかっていませんが、
遺伝やストレス、ホルモンバランスが関係あるとされており
小さい頃から気になっていた人も多いようです。
特に目立つのは思春期から20代の頃で、
大人になると自然に落ち着く場合もありますが、
ケアをせず放置していると色素沈着を起こしてしまう可能性があります。
今気になっている人は、早めのケアをして対策しましょう。
〈具体的なケアには〉
角質ケアと保湿ケアです。
古くなった角質を取り除いて
ターンオーバーを促し、保湿でお肌をやわらかく整えることが大切です。
角質ケア用の洗浄料が有効です。
毎日毎日ゴシゴシこすると、お肌を痛める原因になってしまうので、
週に1回から3回、お肌の調子をみながら
ケアをすることをオススメします。
【決してゴシゴシこすらないでくださいね!】
角質ケアをした後は、
ボディクリームなどで保湿ケアをしましょう。
夏場はベタベタが嫌な方もいるかもしれません。
私のおススメは、ドクターリセラの「ボディジェル」は保湿力はあるのにベタベタしません!
https://www.dr-recella.com/products/avbg/
少し長期戦になるかもしれませんが、
つるつるお肌を目指してケアを楽しみましょう!
-
マーケティング部
松本 しのぶ
ドクターリセラ(株)マーケティング部
リセラテラス統括
10代で結婚後、シングルマザーとして2人の娘を育て現在は孫3人を溺愛中の40代働くグランマ。
【経歴】
・補正下着販売会社入社1年目に関西支社販売第2位。
・最年少で店舗責任者就任
・大手エステテックサロン勤務
・トータルビューティーサロンでマネージャーとして勤務
・2013年ドクターリセラ株式会社入社
・入社10か月で直営サロンのお役立ちを2倍の1000万円へ導く
・直営サロン全体スーパーバイザーになり全店舗年間目標達成
2017年:ドクターリセラ(株)自社メディア・リセラテラス立ち上げる。
松本 しのぶの記事一覧
-
【製品開発ストーリー】安全で結果の出る製品が生まれるまで
松本 しのぶ
-
「お客様の笑顔が溢れるサロン作りを」愛知県豊橋市 Epia 豊橋店 高橋 可奈先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
東京都中央区 オリエンタルエステ エスプリ銀座店 篠田 絵利香先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
お客様が最後にたどり着くサロンでありたい。埼玉県川口市 エステサロンFD 久保しの先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
健康なお肌は食事から!必要な栄養素とは
松本 しのぶ
-
短時間でも結果が出る施術で、一人でも多くの方に満足していただきたい。大分県大分市 メディカルエステ・アンボーテ 加藤 祐子先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
お客様に寄り添い、愛情を込めた施術を。兵庫県西宮市 アンジュ 山田 玲衣先生へインタビュー。
松本 しのぶ
-
常にお客様に正直でありたい。群馬県前橋市 CinQ-R.美九 萩原 由紀子先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
マスクでもツヤ肌!スキンケアやメイク法は?
松本 しのぶ
-
大切なお子様の肌を守るために お肌に優しいスキンケア
松本 しのぶ