-
-
-
- 松本 しのぶ
- 2019.08.14
- 美容

汗の対策できてる?簡単な習慣でこの夏はニオイを気にしない!
夏場になると気になる
【汗のニオイ】
汗のにおいは男女でも・老いも若きもとても気になりますよね。
そしてこの時期は、色んなデオドラント製品が店頭に並びますね。
【汗が匂ってしまうのは何故なのか?】
汗は体温調節のために年中かいているものですが、
夏場の暑い時期は体温を下げるために、特に多く汗をかきます。
出たばかりの汗は無臭なのですが、拭かずに放置すると
皮脂や垢と雑菌が混ざり、いわゆる「汗臭い」匂いになってしまうので
汗はすぐに拭き取りましょう。
汗が出る汗腺(かんせん)には2種類あるのをご存知ですか?
エクリン腺とアポクリン腺という2つがあり、
▷エクリン腺
は体温調節の役割が大きく、体のいたるところにある汗腺です。
エクリン腺から分泌される汗はほぼ水分で、さらっとしていて無臭に近いです。
▷アポクリン腺は
脇の下や耳、陰部、おへそなど、一般的に
「匂いが気になる」といわれる、限られた場所に集中しているのが特徴です。
アポクリン腺から分泌される汗には、少量のタンパク質や脂質、
アンモニアなどが含まれています。
汗そのものは無臭ですが、タンパク質が皮膚の上のニオイ菌によって
分解されると、特有のニオイを発してしまいます。
日頃からあまり汗をかかない生活をしている人は、
汗腺機能が弱まり、汗がベタベタして匂いやすくなります。
ですので、
・毎日の入浴はシャワーだけで済ませずにお湯に浸かったり
・ジムに通ったり
・ウォーキングしたり
などで汗をかくことで、
汗腺を鍛えて、匂いの少ないサラサラ汗を目指しましょう。
後は、
・精神的にストレスを感じやすい人。
・身体に密着した服や、ナイロンやポリエステルなど吸水性の悪い化学繊維の下着や衣類。
・偏った食生活や生活の乱れ。
・常在菌の餌である皮脂の分泌を促すような高脂質な食事を多く摂取。
・食事制限による過度なダイエットをしている。
・タバコを吸う。
・お酒を大量に飲む習慣がある。
等も、匂いが強くなる原因ともいわれています。
他にも、
汗で肌が荒れてしまったり
脇にニキビ(毛嚢炎)ができたりしますよね。
原因の多くは
・カミソリを使用して菌が入ってしまったり。
・湿った状態で、細菌が増えやすい環境になったり。
・デオドラント製品が毛穴に詰まったり。
汗が出た時は、すぐに清潔なタオルや精製水コットンなどでふき取り
帰宅後はすぐにお風呂に入り、清潔にすることが重要です。
汗のニオイは、自分だけではなく
【周りの方へのエチケット】ですので
皆で気を付けたいですね!
-
リセラテラス・プロデューサー
松本 しのぶ
リセラテラス・プロデューサー
10代で結婚後、シングルマザーとして2人の娘を育て、
現在は孫二人を溺愛中の40代働くグランマ
【経歴】
・補正下着販売会社入社1年目に関西支社販売第2位。
最年少で店舗責任者就任
・大手エステテックサロン勤務
・トータルビューティーサロンでマネージャー経験後
・2013年ドクターリセラ株式会社へ入社
入社10か月で直営サロンのお役立ちを2倍の1000万円へ導く
・直営サロン全体スーパーバイザーになり全店舗年間目標達成
働く女性・子育て中のママ・子供たちの毎日に
【キレイ・健康・笑顔】をテーマに
ドクターリセラ(株)自社メディアWEBサイト・リセラテラスを2017年立ち上げる。
松本 しのぶの記事一覧
-
健康なお肌は食事から!必要な栄養素とは
松本 しのぶ
-
短時間でも結果が出る施術で、一人でも多くの方に満足していただきたい。大分県大分市 メディカルエステ・アンボーテ 加藤 祐子先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
お客様に寄り添い、愛情を込めた施術を。兵庫県西宮市 アンジュ 山田 玲衣先生へインタビュー。
松本 しのぶ
-
常にお客様に正直でありたい。群馬県前橋市 CinQ-R.美九 萩原 由紀子先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
大切なお子様の肌を守るために お肌に優しいスキンケア
松本 しのぶ
-
子供も大好き!はちみつを使った簡単おやつ3選
松本 しのぶ
-
『お客様と家族や友人のような存在でありたい。』山口県山陽小野田市 メディカルサロンKIREIおのだサンパーク店 長尾先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
『本来の自然体の美しさを引き出したい。』秋田県能代市 Esthetic salon yuka様 佐藤先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
『心と身体のバランスの上に成り立つ美しさが大切。』兵庫県姫路市 メディカルサロンBirch 西尾先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
『貸し切り空間で、フルオーダーメイドのトリートメントを。』愛知県名古屋市 Rassel suite 宮崎先生にインタビュー。
松本 しのぶ