-
-
-
- 魚住 りえ
- 2019.09.12
- 美肌

9月13日は中秋の名月。大切な人との出逢いについて。◇
皆様、こんにちは!
ドクターリセラをこよなく愛するフリーアナウンサーの魚住りえです。
9月に入りました。
空気が澄んできて夜空が綺麗ですから、お月見には良い季節ですよね。
そういえば、2019年の中秋の名月は、9月13日金曜だそうです。
ええっ?13日の金曜日!映画なんかでよく観る、人間が狼男になってしまう恐ろしい夜・・・
(正確に言うと、満月は翌日の14日なのだそうですが)
お月様と生き物の関係は無視できないもののようですね。
満月の日には赤ちゃんが生まれやすいと言われていますし、
月の満ち欠けには何かが「誕生する」バイオリズムがあるのかもしれません。
ドクターリセラさんのADSシリーズが新しい形で誕生しています。
ボトルが詰め替え用に変わり、環境にも配慮されていて、
成分もさらに良いものが加わり、よりいっそうピカピカお肌に生まれ変わることができます。
ADSシリーズ https://www.dr-recella.com/products/series/ads2/
わたしも、お陰様でシミ一つない肌を保っております!
47歳ですが、シミやくすみに悩まされることもなく、明るい気持ちで日々を過ごせています。
何か心配事や気になることが続くと、それが悩みに変わり、ストレスとなり、毎日が快適に過ごせませんよね。
私は、毎朝、顔を洗ってタオルで拭いて洗面所の鏡を見ると、こころが浮き立ちます。
「ああ、今日も肌がふっくら柔らかくで、白くて、艶があるなあ♡」と。
実は、泡で顔を洗っているときから、お肌のすべすべ感が手の平に伝わってくるので、既に幸せな気持ちでいっぱいなのです。
毎朝の洗顔は、「今日も、私のお肌は変わらずキレイ!」を確認できる、とても幸せな儀式となりました。
こんな嬉しいことってあるでしょうか。
毎朝、一日のスタートから、心が満たされるのを感じています。
朝起きた瞬間から、人を幸せにできる会社さんって、ありそうでなかなか無いと思うのです。
私は、優しい夫と出逢ってほどなく結婚し、それから間を置かず、ドクターリセラの奥迫協子さんと出逢いました。
人との出逢いはとても大切なものと頭ではわかっていましたが、ドクターリセラさんとの出逢いは私の人生に大きな幸せを運んでくれました。
わたしの肌と人生が生まれ変わった日です。
もしかしたら、協子さんとの出逢いは、満月の日だったのかも?!知れないですね!
あらためて、この幸せな出逢いに感謝しながら、お月様を愛でたいと思います。
-
タレント
フリーアナウンサー魚住 りえ
大阪府生まれ。広島県育ち。
母がピアニストという家庭で3歳からピアノの専門的なレッスンを受け、音感を養う。高校時代、放送部に在籍し、数多くのアナウンサーを輩出しているNHK杯全国高校放送コンテストに出場。朗読部門で約5,000人の中から全国3位に選ばれる。慶応義塾大学時代は放送研究会に所属。
1995年、慶応義塾大学文学部仏文科卒業後、日本テレビにアナウンサーとして入社。報道、バラエティ、情報番組などジャンルを問わず幅広く担当、出演番組に「所さんの目がテン!」「ジパングあさ6」「京都 心の旅へ」などを担当。
2004年フリーに転身し、テレビ、ラジオを問わず幅広く活躍中。中でも、2004年からナレーターを務めるテレビ東京「ソロモン流」では、わかりやすく、心に響く語り口に定評がある。 「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、話し方を磨くための指導を行う。経営者や弁護士といったビジネスパーソンを中心に口コミで広まり、多くの方が受講する人気レッスンに。
著書「たった1日で声まで良くなる話し方の教科書」(東洋経済新報社)が15万部を超えるベストセラーとなっている。
近著に「たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書」(東洋経済新報社)があり、シリーズ累計20万部を突破した。
本業のかたわら、ピアニストの姉・魚住恵とともに、「姉妹で奏でることばと音色~朗読とピアノ演奏による姉妹コンサート~」にも取り組む。
他に、「10歳若返る!話し方のレッスン」(講談社)