-
-
-
- 松本 しのぶ
- 2020.11.04
- 食

『自炊マンネリ』を解消しよう! 松本しのぶ
毎日お料理をしているといつも同じ味になって、「自分の味付け、飽きてきちゃった…」と感じることはありませんか?
私もよくあるのですが、自分で作るとどんな味になるか予想がつくので、良く言えば「味が安定している」、悪く言えば「意外性がない」、「マンネリな味」になることも。
マンネリを解消するには、いつも使っている調味料を別のものに変えてみるのもひとつの方法です。
たとえばいつも炒めものはサラダ油でしているという方は、ごま油に変えてみてください。
ごま油の風味が追加されるので、普段の炒めものに少しアレンジが加わって、目新しい雰囲気になりますよ。
調理工程は同じなので、手間も変わりません。
お手軽アレンジのひとつです。
塩のかわりに塩麹を使うこともオススメです。
塩麹は麹がお肉を柔らかくする作用があるので、パサパサしてしまいがちな鶏むね肉などを焼くときや、ほかにも肉野菜炒めなどをするときに使ってみてください。
塩麴を使った、おすすめ簡単レシピをひとつ紹介します。
【きのことピーマンの炒めもの】
■材料
しめじ:1株
ピーマン:3~4個
塩麹:大さじ1
鶏ガラスープ:小さじ1
ごま油:適量
■下準備
しめじは食べやすい大きさにほぐし、ピーマンは細切りにしておきます。
■工程
①ごま油でしめじとピーマンを炒める。
②火が通ったら、塩麹と鶏ガラスープを加え、馴染むまで炒める。
完成!
塩麹とごま油の風味が美味しい一品。
ランチにディナーに、ぜひ作ってみてくださいね。
お料理の味がマンネリ化してしまうほか、「献立が決まらない…」というのもよくあるお悩みですよね。
そんなときは、一品で満腹になるレシピを採用してみてください。
丼もの、パスタ、オムライスなどなどの単品レシピは、いくつも品数を作らず満腹になるお助けメニューです。
単品レシピは、主婦のひとりランチにもオススメ。
余力があれば、サラダを足したり、スープやお味噌汁を作れたらより良いですね。
最後に、工程がとても簡単な丼ものレシピをひとつご紹介します!
【簡単たまごどんぶり】
■材料
水:150cc
めんつゆ:大さじ4~5
天かす:好きな量
卵:1個(お好みで2個でも)
■工程
①水とめんつゆをフライパンに沸騰させる。
②天かすを好きな量入れてふやかす。
③溶き卵をフライパンに流し入れ、好きな固さになるまで待つ。
④ごはんの上に乗せて完成!
どうしてもマンネリ化しがちなおうちごはん。
使う調味料を変えたり、単品料理に頼ることで少し変化が出るかもしれません。
おすすめレシピもぜひ試してみてくださいね。
-
リセラテラス・プロデューサー
松本 しのぶ
リセラテラス・プロデューサー
10代で結婚後、シングルマザーとして2人の娘を育て、
現在は孫二人を溺愛中の40代働くグランマ
【経歴】
・補正下着販売会社入社1年目に関西支社販売第2位。
最年少で店舗責任者就任
・大手エステテックサロン勤務
・トータルビューティーサロンでマネージャー経験後
・2013年ドクターリセラ株式会社へ入社
入社10か月で直営サロンのお役立ちを2倍の1000万円へ導く
・直営サロン全体スーパーバイザーになり全店舗年間目標達成
働く女性・子育て中のママ・子供たちの毎日に
【キレイ・健康・笑顔】をテーマに
ドクターリセラ(株)自社メディアWEBサイト・リセラテラスを2017年立ち上げる。
松本 しのぶの記事一覧
-
健康なお肌は食事から!必要な栄養素とは
松本 しのぶ
-
短時間でも結果が出る施術で、一人でも多くの方に満足していただきたい。大分県大分市 メディカルエステ・アンボーテ 加藤 祐子先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
お客様に寄り添い、愛情を込めた施術を。兵庫県西宮市 アンジュ 山田 玲衣先生へインタビュー。
松本 しのぶ
-
常にお客様に正直でありたい。群馬県前橋市 CinQ-R.美九 萩原 由紀子先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
大切なお子様の肌を守るために お肌に優しいスキンケア
松本 しのぶ
-
子供も大好き!はちみつを使った簡単おやつ3選
松本 しのぶ
-
『お客様と家族や友人のような存在でありたい。』山口県山陽小野田市 メディカルサロンKIREIおのだサンパーク店 長尾先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
『本来の自然体の美しさを引き出したい。』秋田県能代市 Esthetic salon yuka様 佐藤先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
『心と身体のバランスの上に成り立つ美しさが大切。』兵庫県姫路市 メディカルサロンBirch 西尾先生にインタビュー。
松本 しのぶ
-
『貸し切り空間で、フルオーダーメイドのトリートメントを。』愛知県名古屋市 Rassel suite 宮崎先生にインタビュー。
松本 しのぶ