-
-
-
- 五十嵐 健吾
- 2020.10.15
- 健康

【30分で糖質OFFレシピ】豚肉と長葱の味噌マヨ炒め
みなさん、こんにちは。
「体に良い」だけでなく「美味しい」にも徹底的にこだわるレストラン
『リセラリナーシェ』で料理長をしている五十嵐 健吾です。
おうちでも手軽に、健康的な食事を愉(たの)しんでいただきたい!
その想いから、リセラテラスのコラムにて
時短でできる糖質オフレシピをご紹介していくことになりました。
今回はマヨネーズを使った、『豚肉と長葱の味噌マヨ炒め』を紹介します!
実は、マヨネーズは糖質が低いことをご存知でしたか?
料理の味わいをまろやかにする為に、通常みりんや砂糖などの甘味を加えますが、その分糖質は上がってしまいます。
そこをマヨネーズに代替えすることで、糖質を上げずに味わいをまろやかに優しくすることができるんです。
作り方も、調味料を事前に合わせておき、お肉を焼いて絡めるだけなのでとっても簡単。
ぜひチャレンジしてみてください。
■所要時間:30分
■材料(2人前)
豚ロース :300g
長葱 :100g
味噌:30g
マヨネーズ:30g
酒:15g
おろしニンニク:5g
おろし生姜:5g
塩こしょう:少々
■作り方
【1】豚肉を一口大に切り塩こしょうし長葱を1cmくらいの斜め切りにする
【2】味噌とマヨネーズ、おろしにんにく、生姜、酒をボールで混ぜ合わせる
【3】フライパンに油をひき中火で豚肉を炒める
【4】豚肉に8割火が通ったら長葱を入れ、豚肉に火が入るまで炒める
【5】フライパンの余計な油をキッチンペーパーなどで拭き取り【2】を入れ全体に味が行き渡るように炒め絡める
■美味しくつくるポイント
☞お肉の火を通す際に完全に火が通りきる前に野菜を加えることで、お肉が固くなるのを防げます。
不安な場合は、別々に加熱したあとで混ぜ合わせると失敗しにくくなります。
次回は、『鷄団子と春菊の煮物』をご紹介。お楽しみに!
-
リセラリナーシェ 料理長
五十嵐 健吾
フランスのミシュラン2つ星レストランで修行し、東京老舗高級料理店にて史上最年少で調理主任に抜擢された経歴をもつ。
2015年12月に、レストラン「リセラリナーシェ」オープンとともに同店の料理長に就任。
食からの美容、健康をコンセプトにしたレストラン業態を作りあげている。
料理やコンセプトに共感した著名人も多く来店している。