-
-
-
- 奥迫 協子
- 2021.01.27
- ライフスタイル

Back to the Nature
家のちっちゃなファームに色とりどりのこんなにきれいな彩のラディッシュがなりました。
このラディッシュや春菊や。。
ひとつひとつが輝きを放って美しい!!
生まれてこのかた土をいじった体験もなかった私のところでちゃんと育ってくれた!!
しかも肥料なし、日当たりも日中の数時間という過酷な?!
放任状態でもこんなに立派に育ってくれたのは、
種を植える前に、愛を込めてバクチャー*を土に漉き込んで、土に住んでいる微生物を元気付けてもらっていたから。
*バクチャー:微生物の力を活性化させ、大地を本来の健康な姿に戻すための微生物活性材のこと
考えてみれば、
農薬や化学肥料がなかった時代、
天然の肥料を使って土を肥やして、土からの栄養をもらった野菜は野菜の味がちゃんとした。
人の肌も、昔は天然の花草や糀でお手入れして、そこには石油系合成界面活性剤や化学物質はなく、自分の持ってる肌の力でツヤツヤのお肌の先輩女性もたくさんいます。
今起こっている現象は、
文明社会に生きてた私達人間に
もう、頑張り過ぎなくても大丈夫、そろそろ元に戻ろうよ。
って地球からメッセージをもらってる気がする。。
バクチャーは
Back to the nature
自然に帰ろう、
リセラは
re cella
細胞を元に。
自然の摂理に帰ることへの想い
で繋がっています。
表現や使うものは違っても、
ひとも地球も幸せに、、の想いで繋がってる。。
格別甘くてきれいで愛おしいラディッシュのサラダを口に運んで、、
ワクワクなエネルギーが満ちて来るのを感じる幸せな朝の食卓。
ひとも地球も幸せに。
バクチャーって何?
kyoko ChannelのYoutubeはこちら。
【水槽の水も飲める?!】美しい地球環境を取り戻す!バクチャーってどんなもの?
【撒くだけで地球を救う?!】バクチャーの実態を見せてもらいました!
バクチャ―製品の詳細はこちらから
-
ビューティー
ライフクリエイター奥迫 協子
静岡県浜松市出身。
中高一貫女子校に通うが中学2年で最愛の父が他界、以来奨学金とアルバイトで高校卒業後、銀行勤務を経て結婚、2児に恵まれるも30代でシングルマザーとなり補正下着店を経営。
自身の肌悩みにより倒産の危機に陥るが、「肌を改善出来、自分や大切な家族が使い続けられる」という観点から安全で結果の出る天然成分のみの無添加スキンケアを開発。
全国のエステサロンに営業に回る。またテレビショッピングにも出演し1日1億円の売上をも記録するが方向性に疑問を持ち辞退。 現在では全国のエステティシャンから「これがないと困るスキンケア」として支持を得るようになり、スキンケア開発過程で知った化粧品や洗剤などの人体や地球環境への影響や対策を伝え続けている。
今年は還暦の60才を迎え、孫5人を持った現在もノーファンデーションの肌でナチュラルに地球環境にも優しく生きる方法を等身大で伝えるビューティーライフクリエイター、美容会社の取締役、イメージモデルとしても活動中。