【終了いたしました】「命の食事 料理教室」いよいよ秋季コースの開講!

「命の食事 料理教室」<秋季コース>を開講します!
【定員先着12名様】
【お申込はコチラ】
シンプルで分かりやすい授業とレシピが大好評の「命の食事 料理教室」!
いよいよ秋季コースの開講です。
病気は「治療」から「予防」の時代になりました。今日食べた物で明日の体は作られます。
病気を寄せ付けない、病気に負けない、そして健康でいるためには、「どのような食材を、どのように食べるか?」を学び、実践することが大切です。
本講座では、多くの企業やナグモクリニックで栄養指導をされている管理栄養士の長井佳代(ながい かよ) 先生を講師に迎え、南雲先生が提唱する『命の食事』の実践方法を全3回で学びます。
ご自身と大切なひとの健康を守るために、正しい食事と生活を始めませんか?
皆さまのご参加をお待ちしてます!
★こんな方にオススメ★
・料理初心者
・食生活を改善したい方
・持病を持っている方やそのご家族
・家族の健康を守りたいお母さん
・健康長寿を目指す方
・美しさと若々しさを保ちたい方
・「命の食事認定アドバイザー」資格保持者
(※命の食事認定アドバイザーとは)
【コース日程 全3回】
《初級》9月28日(土) 11:00-14:00(受付10:30〜)
テーマ:「命の食事」の基礎を学ぼう!
《中級》10月26日(土) 11:00-14:00(受付10:30〜)
テーマ:「甘酒酵素水」を作ろう!応用しよう!
《上級》11月23日(土) 11:00-14:00(受付10:30〜)
テーマ:「発酵食品でデトックス!」
※全3回受講後に修了書をお渡しいたします。
単回のみのお申し込みは承っておりませんのでご了承ください。
【料 金】全3コース(材料費込):21,000円(税別)
【会 場】 《初級》Salud《中級》《上級》 Garden Kitchen新宿御苑
【住 所/最寄駅】
《初級》東京都千代田区三番町3-10 ナグモクリニック1F
東京メトロ半蔵門駅(5番出口より徒歩4分)
《中級》《上級》 東京都新宿区新宿1-5-4
新宿御苑前駅(2番出口より徒歩3分)
【定 員】 12名
【申込締切】2019年9月20日(水)まで
【講 師】長井 佳代 (ながい かよ)先生
〈プロフィール〉
・えいよう未来株式会社 代表取締役
・一般社団法人輝栄会 創設者
・ナグモクリニック東京院 栄養外来担当
・命の食事アドバイザー
【申込み・お問合せ】
①TEL:03-6261-3280(平日10時~17時まで)
②メール:info@inochinoshokuji.or.jp
※件名に「料理教室申込み」と記入し、本文にお名前・電話番号をお知らせください。
③命の食事会員はこちら
④初めての方は命の食事HP右上の「会員登録」から登録、ログイン後お申し込みください。
ご不明な点がございましたら、お気軽に命の食事事務局までお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
主催:一般社団法人命の食事
出演者
-
医師 乳腺専門医
博士南雲 吉則先生なぐも よしのり
1955年生まれ。乳腺専門医、医学博士。慈恵医大・近畿大学の非常勤講師、韓国東亜医科大学・中国大連医科大学の客員教授。慈恵医大学卒業、東京女子医大形成外科、癌研究会付属病院外科、慈恵医大学第一外科乳腺外来医長を経て、バスト専門のナグモクリニック院長。 「女性の大切なバストの美容と健康と機能を生涯にわたって守る」をモットーに札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の5院を飛び回る。がん患者の命を救う食事と生活術「命の食事」を提唱。テレビ出演・著書多数。
イベント情報
※ 画像クリックで拡大します。