-
-
-
- 2019.04.03
- ダイエット

美容食として話題の「味噌汁」ダイエット効果あり?
みなさん味噌汁ダイエットについて知っていますか?一時期テレビでも痩せる味噌汁が放送されたことがありました。実は味噌汁は栄養が豊富で、お味噌には病気を防ぎ健康を維持する効果もあります。
今回は味噌汁がなぜダイエットに効果的なのか、紹介していきます。
お味噌に含まれる栄養とその魅力
〇サポニン
サポニンは脂質の酸化を抑えて脂質の代謝を促してくれます。また、血流を改善しコレステロール値を低下させてくれたり、動脈硬化などの生活習慣病予防にも効果的です。
〇カルシウム
味噌は調味料の中でカルシウムの含有量が多いといわれています。ホルモンの分泌や筋肉の収縮と神経伝達に関わっています。
〇水溶性食物繊維
味噌はカルシウム以外にも食物繊維の量も多く、食後の血糖値の急上昇を抑えてくれます。
〇大豆イソフラボン
女性ホルモンに似た働きを持っていて、更年期症状の緩和や骨粗鬆症予防につながります。
〇リノール酸
味噌に含まれているリノール酸は、発酵の段階で分解されて遊離リノール酸になります。遊離リノール酸はシミ予防や美白効果も期待できます。
女性が特に喜ぶ味噌汁の効果!
〇アンチエイジング
お味噌に含まれているビタミンEやサポニンなどは細胞の老化を防ぐ働きを持っているため、アンチエイジング効果はばっちりです。
〇美白効果
お味噌にはビタミン類が豊富に含まれているため、美肌効果が期待できます。
〇腸活
お味噌に含まれる食物繊維が腸をきれいにし、微生物は腐敗菌などを体外に排出してくれます。
〇頭の働き
脳内での神経伝達に欠かせないコリンですが、お味噌にはそのコリンが豊富に含まれています。
また、お味噌には頭の回転をよくする栄養素が豊富に含まれていることから、記憶力アップが期待できます。