-
-
-
- 2019.08.20
- お悩み相談

【美容のプロ回答】30代からの美容に関するお悩みQ&A○
スキンケアに関する読者の皆様からの疑問やお悩みに、美容のプロであるリセラテラスのスキンケアのスタッフがお答えします。
20代のころと比べて、新陳代謝が衰え、肌にも少なからず影響が出始める30代。
20代では平気だったから、と言って悪い習慣を改善しないと、深刻な肌トラブルにつながることも。
今回はそんな30代から始めるアンチエイジングに関するお悩みにお答えします。
30代から気をつけるべき食生活習慣はありますか?(30代 ・あい)
20代と比べて30代はもちろん新陳代謝が衰えていきます。
その為に30代以降は食生活を見つめ直す良い機会と言われています。
年を重ね大きな病気になりやすい人の多くは食生活の乱れや、20代と比べ落ちている代謝に気づかずに、同じ量や質の食事をとることによって起こります。今のあなたを作っているのは過去に食べてきたもの、飲んできたものと言われています。
またこの先もあなたが食べていくもの、飲んでいくものが今後のあなたの生活習慣を作りますので出来るだけ「美味しいより身体に良いもの」を選んで食事をしていきましょう。
その為に30代から気にしていきたい食事内容は
「食事のバランス」https://www.recella-terrace.com/journal/beauty-professional-answer-q-a-about-beauty-from-30s/
です。振り返ってみましょう。
ご飯におかず、汁物、小鉢と言ったバランスの良い食事ができていますでしょうか?
ご飯は糖質(白米)よりも炭水化物(玄米)をお勧めします。
またおかずは良質のたんぱく質がとれるもので肉や魚をとりましょう。また質の良い油を使い調理します。お勧めはオリーブオイルや米油(こめあぶら、こめゆ、べいゆ)などを活用しましょう。
米油はオメガ6と9の間の油と言われていますが、酸化しにくいので時間がたって食べても身体への負担が少ない油と言われています。
汁物で発酵食品であるお味噌や入れる具材でビタミンやミネラルを補いましょう。
(回答者:漢方養生スタイリスト福田)
お悩み相談フォーム